この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

寝ぐせの王様、ミクジンです
毎日あんなにナッツを貪っていたクセに、肝心の豆まきをすっかり忘れていた2月も終わっちゃいましたね。
ということでさっそく、
- 2023年2月のPV数を見つつ、ブログ活動の振り返り
をやっていきます。
はたしてどんな月だったのやら…。
2023年2月のPV数
月 | 1ヶ月のPV数 | 1日平均PV数 | 投稿記事数 |
---|---|---|---|
2月 | 49,935 | 1,783 | 24 |

なぁるへそ
「1ヶ月のPV数」は2023年1月と比べると約300PVほど少ないですが、「1日平均PV数」で見ると約170PVほど増えました。
2月はほぼゲーム日記を書いてたんですが、書くのにそこまで時間がかからないせいか、投稿数もだいぶ多めになった気がします。

ほぼ毎日書いてました
ゲーム日記は書くのが超楽しいゆえ、まったく飽きる気配がないんです。
だって大好きなゲームもできて、大好きなブログも書けるなんて…。

最強の一石二鳥じゃないですか!?
ちなみにオレのゲーム日記は、ゲームをしながらほぼリアルタイムで書いてます。
なのでゲームの進行は遅いですが、
その時の感情や思ったことを、その勢いのまま書けるのが好き
なので、このスタイルでやってます。

だから「日記」なんです
こんな自分勝手な日記を応援してくれる方々、ありがとうございます。
2023年2月のブログ活動振り返り
広告をひとつ削除して位置を変えてみた
当ブログは「Googleアドセンス」広告を利用して収益を得ていますが、ページ内広告の位置を変えてみました。
前はタイトル下と目次前に貼ってたんですが、自分で見てもクソ邪魔だと思ったんですよね…。

もはやなんの記事か分からぬ
なのでタイトル下は削除し、目次上から目次下に変えました。
それで1ヶ月やってみた結果なんですが、
収益はなぜか増えました。
一体なぜなのか…しばらくデータを見ないとなんともいえませんが、とりあえず減らなくてよかったなと思います。
なかなか正解が分からない広告の数と位置ですが、いい感じになるようにこれからも研究していかねば。

奥がふけえッス
「見出し」をいろんな場面で活用することにした
ブログでよく使う「見出し」ですが、今までは目次に載るh2やh3しか使ってませんでした。
しかし、当ブログのテーマSANGOではいろんな使い方ができることを発見。
せっかくなので、いろんな場面で活用してみることにしました。

おかげで記事の見た目がスッキリしたッス
たとえば…

日記でよく使う「前回はこちら」も見出し(p)だし…

「メモ」も見出し(p)を使用してます

こんなものも見出し(p)で作れます
見出し(p)を使うと上の文章との間に適度にスペースを作ってくれるし、見出し(p)の下にリストや関連記事を置くとより見やすくなります。
たとえば…
- 超適当
- バンボロキョンシーが好き
- 全身がこちょこちょに弱く、マッサージに行けない
こんな具合に見た目もスッキリするし、いろんな場面で活用できるんです。
しかも操作も簡単なので、

SANGOにしてよかったなと思います
これからも読みやすくなるよう、いろいろ工夫していきたいと思います。