YouTube「ゼルダティアキン日記」投稿中▶︎

【ゴーストオブツシマ日記】『迅きこと雷の如し』で紫電一閃を覚える【#11】

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ミクジン
ミクジン

寝ぐせの王様、ミクジンです

前回『忠頼の装束』をゲットしたのですが、その道中で剣の奥義を覚えるクエストを発見しました。

『迅きこと雷の如し』

ミクジン
ミクジン

奥義あるのステキ

これをクリアすると『紫電一閃』という技が使えるようになるらしいので、さっそくやってみました。

前回はこちら

スポンサーリンク

オレが『迅きこと雷の如し』をプレイした動画

クリックで再生できます
ミクジン
ミクジン

古賀さん…なんで爆発したんや

ペンギン
ペンギン

何回か見てみたけど、雷に打たれたっぽいね

ミクジン
ミクジン

まさに紫電一閃というわけですか…笑ってごめんなさい古賀さん

…それにしても、実況動画のゲーム音とマイクのボリュームのバランスって難しい。

万が一見てくれてる方、聞きづらかったらごめんなさい。

今後いろいろ試して少しずつ調整して、見やすい動画にしたいと思います。

スポンサーリンク

『迅きこと雷の如し』基本情報

受注できる場所

【ゴーストオブツシマ】『迅きこと雷の如し』の場所

『迅きこと雷の如し』は小松にいる琵琶法師から受注することができます。

ゲーム開始直後の強制イベントをクリアした後なら、いつでも受けることができます。

この地図だと分かりづらいかもなので、もうちょっと詳細な地図も載せておきます。

【ゴーストオブツシマ】『迅きこと雷の如し』の場所
【ゴーストオブツシマ】『迅きこと雷の如し』の場所

場所は小松にある滝上橋のちょい南西です。

【ゴーストオブツシマ】『迅きこと雷の如し』の場所

実際の写真はこんな感じ。

琵琶法師が焚き火をしてるので、近くまで行けばすぐに分かると思います。

報酬

  • 噂の伝播 中
  • 奥義『紫電一閃』
  • 刀装具『天之猛鳥』

『紫電一閃』

【ゴーストオブツシマ】紫電一閃
「紫電一閃」の効果

防御不可の一太刀。よろめき状態の敵に追加ダメージを与え、近くの敵を腰抜け状態にさせることがある。気力を1消費。

防御不可なので、攻撃の起点やとどめの一撃など、いろんな場面で使いやすい技となってます。

敵に当たると気力を1消費しますが、空振りした場合には消費なしというステキな奥義です。

刀装具『天之猛鳥』

【ゴーストオブツシマ】刀装具『天之猛鳥』
ミクジン
ミクジン

かっちょいいフサフサがステキ

つづきはこちら

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※コメントは日本語で入力してください(スパム対策です)