どうも!
寝ぐせのなおらないミクジンです。
久しぶりにモンストを再開したらクエストもキャラもえらい増えててちょっとビックリ。進化してるなぁ、モンスト。
今回はモンストを再開して初戦です。
選んだ相手はちょうどやってた『オリガミ』
まだ運極にしてない、という理由だけでやってみることにしました。
こちらのパーティは下の通り。
登場ギミックを完全に無視したドラ編成。
オリガミが直接ドロップでしか出ないのを知った上でのムダな運極ドラ3体です。
フレンドはさすがにドラがいなかったので、ガチャで欲しかったけど出なかったマナさんを使ってみます。
なぜこんなにドラかって?
好きだからですウフフ。
目次
『オリガミ』登場ギミック
一応、主なギミックなどを書いておきます。
- ワープ
- ダメージウォール
- ウィンド
- ビットン
- ヒーリングウォール
- レーザーバリア
- ドクロマーク
これに加えて『オリガミ』では自分のパーティのHPが個別になって、HPが0になるとやっかいなユーレイ状態になるんですよね確か…。
↓一番左が『ユーレイ状態』
『ユーレイ状態の特徴』
- 友情コンボ、アビリティが発動しない
- ストライクショットが使えない
- 攻撃力、スピード低下
- SS使用までのターンが3ターン増加
回復できるとはいえ、久しぶりに見てみたらなんともやっかいですねこれは。
でもまぁ…。
ドラならいけるやろ。
ステージ1
ドララ…。
なんかもうかわいいのひとことです。
久しぶりのモンストですが、ドラがとにかくかわいい以外の感想が思い浮かびません。
このかわいさなら…いけそうな気がする。
ドララララ!
さすがドラたちです。友情コンボもなかなかのもので、敵の体力をどんどん削っていきます。
正直マナさんの友情コンボが一番強い気がしますが、たぶん気のせいでしょう。そうでしょう。
ドラァあああ!
ステージ1からさっそくドラゾンビがユーレイ状態に早変わり!集中攻撃とはひどすぎる!
そしてアンチワープを持っていない人たちなので、バンバンワープに突入してカオス状態。
でもドラゾンビというくらいなので、ユーレイ状態になってからが本領発揮のはず!
そう信じていたら見事にドラゾンビもユーレイ状態から復活し、ステージ1をなんとか突破することができました。
ステージ2〜4
ドラッ。
ワープが出てワープ&ループになる前に、なんぼでも敵の体力を削らねば…ドラがんばれ!
ドラァあああ!
またお前かよっ!
金色のハートが欲しい!
がんばれドラゾンビッ!
ドラァ〜。
やるなドラゾンビ。
ただじゃユーレイにならないタヌキ、それがドラゾンビ。彼の活躍でステージ2を突破することができました。
そして迎えたステージ3。
…特になんてことなくクリア。
あえて言うなら、
マナ強ぇぇ。
お次はステージ4。
ついにオリガミさん登場です。
オリガミさんの周りをうろつくドラたち。
かわいいなぁと思っていたらクリア!
やばいちょっと適当すぎる…。
ステージ5
ここまでくるといけそうな気がするドラ。
ステージ3、4を特に苦労もなくクリアできたので、気持ちが大きくなるドラたち。
ド、ドラァ…。
やっぱりお前かぁあああ。
さすがゾンビっ!
キャプテぇぇえん!
最新作なのにぃいいい!
2人もユーレイになってちょっと焦りましたが、幸いにも敵が残り一体だったのでステージ5は突破。
次はたぶんボス戦になるけど大丈夫かな…。
ステージ6
ついに本気を出したオリガミ。
キャプテンドラの番だけど、ぜひとも右下のハートが取りたい!頼むよキャプテン!
キャプテン復活!
さすがキャプテンやっ!
ドラゾンビはなかなか復活できなかったものの、敵の攻撃がうまい具合にドラゾンビに集中してくれたおかげでステージ6を突破。
さすがドラゾンビ、死してなお仲間たちを守るとは名前に恥じない活躍ぶり。
意外にいけるぜドラえもんたち!
ステージ7
ここではマナさんの位置がたまたま良く、彼女の友情コンボがガンガンオリガミの急所に当たり、体力を削ってくれました。
インボリュートスフィア強ぇ…。
あ…ドラたちの活躍もめざましかったです。
そしてステージ7も突破!
最後の最後でずっとユーレイだったドラゾンビもようやく復活しました。
次はいよいよ最後の戦いだっ!
最終ステージ
ガッツリレーザーバリアが展開されてますが、うちのメンバーにはまったくの無意味。
そんなシャレた攻撃ねぇんだよっ!
ここで楽しみにとっておいた、マナさんのストライクショットを発動。全員の撃種を変更して動かすという初めて聞く技…威力はどんなものか見せてもらおうかい。
ドラッ!?
予想外の威力にビビるドラたち。
21世紀にもねーよこんなの…。
そして最後はキャプテンの出番です。
総員、全速前進!
と言いつつ、ひとりで突入する男気にはもう正直涙が止まらない可能性が高かったです。
なんとかオリガミを撃破!
久しぶりのドラえもんパーティでしたが、彼らは3人集まると強いことがあらためて分かった気がします。
やっぱりドラえもん大好き。
…マナさん超強かったけどね。
…ドラッ!?
いつの間にっ!?
人知れずユーレイになるとは…。
やはり南極は危険ですね。