寝ぐせのなおらないミクジンです。
ランクが260くらいになるのに今だに運極にしていないイザナミ姉さんだったんですが、最近やっと集め始めました。
でもめんどくさがりやのオレは、同じクエストを何度も同じメンバーでやるとすぐに飽きてしまって集中力が続かないのが悩みなんですよトホホ…。
そこで気分転換に、最近手に入れた運極の志々雄真実さんを投入してみました。
使ってみたかったんですよグフフ。
さらに。
ガチャでやっと『るろ剣コラボ』の☆5キャラ比古清十郎が出たので、志々雄真実さん以外も『るろうに剣心』チームで行ってみました
サムライと神の戦いの行方やいかに!
何がしたいんだオレは…。
目次
簡単なクエストの情報
イザナミはクリア後の報酬宝箱からドロップするので、運極にするなら運枠が必要です。
志々雄真実さんが運極なのでその点は心配なしであります。
ボスの種族・属性・アビリティ
- 神
- 火
- キラーなし
登場ギミック
- 重力バリア
- ワープ
- ダメージウォール(ボス戦のシールドンが8ターン目から1面ずつ展開する)
- 蘇生
- シールドン
選んだ自軍メンバー
自軍3体
- 復讐の悪鬼 志々雄真実(進化)
- 飛天御剣流継承者 比古清十郎(進化)
- 新撰組三番隊組長 斎藤一(進化)
漢字の量がハンパねえ。
復讐の悪鬼 志々雄真実(進化)
アンチにワープと重力バリア持ちで、イザナミステージのギミックに対応したナイスガイ。
ラックを極にしてあるので、重力バリアは超重力バリアになってます。
これは文句なしに使えるに違いない!
飛天御剣流継承者 比古清十郎(進化)
アンチ重力バリアと重力バリアキラーを持った緋村剣心の師匠が参戦。
敵に重力バリア持ちが多いので活躍してくれるに違いない!
新撰組三番隊組長 斎藤一(進化)
こちらはアンチワープしかギミック対応してないものの、素アビの神キラーでイザナミ姉さんにゴリゴリダメージが入るんじゃないかと期待します。
『牙突』が有名すぎて、一時期『牙突』と呼んでましたごめんなさい。
フレンド枠
不殺の誓い 緋村剣心(神化)
フレンド枠は、やはり主人公のこの人を選んでしまいました。
超アンチ重力バリアに弱点キラー、そして重力バリアキラー…ずるいなっ!
これ欲しいちくしょう!
それにしても、こうして見ると重力バリアに対する恨みがあるとしか思えないですね『るろうに剣心』チーム…。
まぁいいや!
それじゃいくぜっ!
クエストに挑む
ステージ1
さぁ出ました蘇生ループステージ。
いつもなら強力な友情でゴリゴリ突破するんだけど、このチームはどうかな?
余裕でござる。
敵に重力バリア持ちがいないけど、何気に強力な友情で結局ゴリゴリ突破。
志々雄真実さんの拡大ロックオン衝撃波も、攻撃力が61,500もあるので雑魚処理には充分な威力でした。
さすがサムライでござる。
ステージ2
ここも蘇生雑魚のいるステージ。
重力バリア持ちの敵がいるので、ここでは超アンチ重力バリアが大活躍。
イザナミの蘇生雑魚は、お互いに蘇生し合うわけじゃないのが正直助かりますね。
同時に倒さなくてもなんとかなることがあるので、ガシガシ突破できました。
ステージ3
ついにイザナミ姉さん登場。
イザナミ姉さんが重力バリアを纏っているので、これは本領を発揮する時がきたかもしれませんでござる。
サムライ強いっ!
重力バリアキラー持ちの人たちが多いので、イザナミ姉さんがちょっとかわいそうになるくらいの攻撃っぷりです。
志々雄真実さんの超アンチ重力バリアも、貫通タイプですごく使いやすい。
がんばって運極にした甲斐があったでござる。
ステージ4
ここも蘇生雑魚のいるステージ。
これだけ重力バリア付きの敵がいると、もはやサムライたちの敵ではありませんでした。
ボスステージ1
ついにボス戦!
重力バリアに強いサムライたちとはいえ、自軍のHPが最大でも89,000ほどなので、油断してると殺られることもありそう。
気を引き締めていきます。
雑魚処理も思ったよりスムーズに終わり、初戦はそれなりに突破。
イザナミ姉さんの反射レーザーがなかなかのダメージでちょっとドキドキです。
ボスステージ2
左上のバハムートの攻撃力が高いのでさっさと倒したいところですが、左下のやつがワープを出すのも厄介なステージ。
蘇生雑魚も早めに倒したいところです。
斎藤一さんの神キラーの乗った友情が意外と強くてびびりました。
おかげで2戦目もそんな苦労せずに突破。
ボスステージ3
ここも蘇生雑魚とワープ雑魚がいるので、さっさと倒してイザナミ姉さんに集中攻撃したいところです。
神キラーが付いてるとはいえ、斎藤一さんの友情の活躍具合がなかなかすごいです。
志々雄真実さんも超アンチ重力バリアのおかげで、運枠とは思えない性能。
しばらくモンストから離れてましたが、えらいことになってたのね…。
ここも無事に突破しました。
ボス最終戦
ここまでSSを全員温存できたので、あとはもう撃ちまくるのみです。
まずは『牙突』じゃああああ!
使い方間違えた!
貫通タイプになるのはいいけど、往復しないとあまりダメージがないことに気付きました。
乱打タイプだと思ってたら違ったみたい…。
ごめんよ牙突。
ええい『天翔龍閃』じゃああああ!
強っ!
弱点じゃないところに撃ったのに、イザナミ姉さんが早くも瀕死に。
最後はあの人に決めてもらおうかい!
終の秘剣『火産霊神』じゃああああ!
あっ。
なんと、技を出す前の普通の移動だけで倒してしまうという悲しい最後でした…。
イザナミ姉さん、なんかごめん。
しかし志々雄真実さんだけじゃなく、まさか運枠の斎藤一さんまでこんなに使えるとは思いませんでした。
剣心はガチャ限なのでもちろん強かったし、『るろうに剣心』キャラを集めて良かったなぁと再確認できた戦いでした。
あ、比古清十郎のストライクショット見るの忘れてたでござる。