ファミコン『グラディウス』の遊び方を調べてみた【Switchオンライン】

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ミクジン
ミクジン

寝ぐせの王様、ミクジンです

Nintendo Switchオンラインに加入すると、いろんなファミコンが遊べるソフト『ファミリーコンピュータ』で遊べるようになります。

その中から今回は『グラディウス』というゲームの遊び方などを調べてみました。

これはかつてうちの両親が買っていて、子供の頃によく遊んだゲームなのです。

うーん懐かしい。

スポンサーリンク

ファミコン『グラディウス』はどんなゲーム?

ファミコン『グラディウス』

『グラディウス』は1986年4月25日にコナミより発売された、ほぼ全ステージ強制横スクロールのシューティングゲームです。

惑星グラディウスを救うため、超時空戦闘機ビッグバイパーを操り、亜時空星団バクテリアンと戦うというストーリー。

ちなみに当時のキャッチコピーは、

「1.9.8.5.宇宙ガ、マルゴト、ヤッテクル」

ミクジン
ミクジン

…丸ごと来ちゃだめだろ

しかしグラディウスって惑星の名前だったんですね、すっかり忘れてました。

ファミコン『グラディウス』

このゲームの特徴はなんといっても、赤カプセルを取ることで自機(ビッグバイパー)を強化できることです。

ファミコン『グラディウス』

スピードアップ、ミサイルやレーザーを撃てるようになる、バリアを張れるなど、同時にいくつも強化できるので、イケイケ感が結構気持ちいいしステージもかなり進めやすくなります。


しかし。

ビッグバイパーは一度やられると全ての強化を失って初期状態に戻ります。


この初期状態で進めるのがかなり難しい…。

調子良くフル強化でノーミスで進んでいたのに、一度やられて初期状態になるとそのまま立て続けにやられてゲームオーバー…なんてことがオレみたいな腕前の人にはよく起こります。

そうなってしまった時の絶望感というか、もの悲しさがすごかった記憶があります。

ファミコン『グラディウス』

そんなこんなでなかなかの難しさですが、いろんなステージがあって音楽も素晴らしいので、気が付いたら何度も遊んでたりします。

不思議な中毒性があるゲームです。

スポンサーリンク

ファミコン『グラディウス』のタイトル画面

ファミコン『グラディウス』
  • 1 PLAYER:1人で遊びます
  • 2 PLAYERS:2つのコントローラーを使って、それぞれ交互に遊びます。2人同時の協力プレイはできません。

スポンサーリンク

ゲーム画面や操作方法など

ゲームのおおまかな流れ

ファミコン『グラディウス』

タイトル画面で項目を決定すると、すぐに1面が始まります。

ファミコン『グラディウス』

各ステージの最後にはボスが待ち構えており、倒せば次のステージに進みます。

全7ステージを突破し、クリアを目指します。

ビッグバイパー(自機)

ファミコン『グラディウス』ビッグバイパー

こちらが超時空戦闘機ビッグバイパー。

プレイヤーが操る機体です。

敵、敵の放つ弾、地形などに触ると即死するので、華麗に避けたり敵を倒したりしてステージを進めていきます。

画面左下のこの数字は残機を表しています。

最初は3機から始まり(操作中の自機を含めると全4機)、残りがない時にミスをするとゲームオーバーになります。

ビッグバイパーの操作方法

ファミコン『グラディウス』
Aボタンショット
Bボタンパワーアップ
十字キー自機の操作(上下左右に動くことが可能)
+ボタンポーズ

パワーアップゲージ

画面下には青色のパワーアップゲージがあり、6種類の項目が設定されています。

ゲージは赤カプセルを取ると色が赤っぽく変わります。

赤カプセルは特定の色(赤っぽい色)の敵や、特定の編隊を組んでいる敵を倒すと出現します。

写真は赤カプセルを1つ取った状態。

ゲージは赤カプセルを1つ取るごとに右に1つずつ進んでいき、1番右が光っている状態で赤カプセルを取ると左に戻ります。

パワーアップしたい項目のところまで進んだら、Bボタンを押すとパワーアップすることができます。

複数回パワーアップできる項目もあるので、フル強化しようとすると結構な数の赤カプセルが必要になります。

ちなみに、これ以上強化できない項目は文字が消えます。

パワーアップの種類  

SPEED UP(スピードアップ)

パワーアップした回数に応じて自機の移動速度が上がり、最高14段階まで強化できます。

…14段階だとっ!?

調べてこの数字を見た時にはびびりました。


14段階目になるととんでもなく速いので、たぶん最初びびるとともに、ビッグバイパー追突事故を起こすことになる可能性大です。

下に初期のスピードと、試しに5段階目のスピードのTwitter動画を載せてますので、よかったら見てみてください。

  • 強化なしのスピード
https://twitter.com/mikujin2198game/status/1046733970300268545?s=21
  • 5段階目
https://twitter.com/mikujin2198game/status/1046736267533139968?s=21

事故らない自信なし。

MISSILE(ミサイル)

ファミコン『グラディウス』ミサイル

ショットボタンを押した時に、斜め下に発射するミサイルを追加する項目です。

ミサイルは地面に当たっても爆発せず、障害物や壁などに当たるまで前進します。

DOUBLE(ダブル)

ファミコン『グラディウス』ダブル

ショットが前方だけでなく、斜め上にも発射されるようになります。

上方向に攻撃できる唯一の武器です。

LASER(レーザー)と併用は不可。

LASER(レーザー)

ファミコン『グラディウス』レーザー

ショットがレーザーに変化します。

通常のショットと違い、耐久力の低い敵を貫通するうえに上下に幅広い攻撃判定を持つ頼もしい武器です。

DOUBLE(ダブル)との併用は不可。

OPTION(オプション)

ファミコン『グラディウス』オプション

自機のそばに発光体(オプション)が出現して追従します。

オプションは自機の動きに合わせて動き、自機が攻撃するのと同じ方法で攻撃します。

最高2つまで付けることが可能。

ファミコン『グラディウス』オプション

2つ付けるとかなり頼もしいです。

攻撃の数が単純に増えるので、めちゃくちゃ敵を倒しやすくなります。

ちなみにオプション自体は無敵なので、敵の弾などに触っても大丈夫です。

?(バリア)

ファミコン『グラディウス』バリア

自機の前方に敵の体当たりや弾などを一定回数防ぐバリアを展開します。

バリアが付いてるのは前ですが、どこから触られても防いでくれます。

ただ、下の動画のような地形に突っ込むとあっという間に即死になるので注意。

https://twitter.com/mikujin2198game/status/1046752157205114880?s=21
ファミコン『グラディウス』バリア

ちなみに、攻撃を受けてバリアが壊れる寸前になると緑色から赤色に変化するので要注意です。

青カプセル

青カプセルは、取ると耐久力のない画面内の敵を全滅させる効果を持つアイテムです。

赤カプセルを15個出現させるごとに1個出現するみたいなので、赤カプセルを出す敵は積極的に倒した方がいろいろと良さそうです。

スポンサーリンク

ファミコン『グラディウス』裏技コナミコマンド

このゲームでは、かの有名なコナミコマンド(上上下下左右左右BA)を使うことで自機を強化することができます。

今回調べて初めて知ったんですが、このコマンドが出たのはこの『グラディウス』が初めてみたいですね。

やり方

ファミコン『グラディウス』裏技

どこでもいいのでゲーム画面でポーズをかけ、以下のコマンドを入力します。

上上下下左右左右BA

ファミコン『グラディウス』裏技

ポーズがかかった状態でバリアが現れれば成功になります。

この裏技を使うと、

  • スピードアップ1段階
  • ミサイル
  • オプション2つ
  • バリア

を装備した状態になります。

ファミコン『グラディウス』ビッグコア
ビッグコア

この裏技は最初は1回しか使えませんが、ビッグコアを倒すたびに使える回数が1回増えます。

スポンサーリンク

最後に

名作『グラディウス』

久しぶりにやりましたが、今遊んでも当時と変わらずおもしろくて、やっぱ名作といわれるだけあるなと思いました。

今回紹介した裏技の他にも、隠し1UPがあったりワープできたりと隠し要素も豊富なゲームなので、いろいろな楽しみ方ができそうです。

子供の頃はクリアまでいけなかったので、今度こそクリアしたいと思いますウフフ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※コメントは日本語で入力してください(スパム対策です)