この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

寝ぐせの王様、ミクジンです
この記事では、以下の動画の時のステータス&ランス用装備やスキルを、サクサクッと紹介していきます。
オレはモンハンWorldをやっていないので、人生初のラドバルキン戦となりました。
動きが分からずカウンターを失敗しまくりましたが、慣れて決まれば気持ちよさそうな気配。
やっぱカウンター突きがあるランスは、やっててめちゃくちゃ楽しいです。

練習あるのみですな
つーわけで装備紹介スタート!
【緊急・千穴を穿つ骨鎚】クリア時のステータス&発動スキル


ランスを使ってて思ったんですが、「KO術」ってもしかして…。

いらない可能性大?
「KO術」は脚防具に付いてるスキルなんですが、使えば使うほどいらない気がしてきました。
まだランスに不慣れゆえ探り探りですが、他の防具が生産できたらバンバン変えていこうと思います。

お金が足りない
【緊急・千穴を穿つ骨鎚】クリア時の装備の詳細

武器

属性武器がなかなか強化できてないので、しばらくはクルルランスにお世話になりそうです。
この武器には会心率が付いてるし、「見切り」とか付けてもいいのかな?
それともカウンターのダメージを上げるために「攻めの守勢」を上げるべきか…。

自分のテクニックとも要相談だし、いろいろ悩みますな
防具

やはり「KO術」はいらない気がするので、脚装備の「ディアブログリーヴ」は早く何かと変えたいところです。
候補としては、
- 「攻めの守勢」が付いてる「ディアネログリーヴ」
- 「ガード性能」が付いてる「バルキングリーヴ」
あたりかなーと思うんですが…。

お金も素材も足りない
まぁでも、今のところ期間限定でしか出ない「ディアブロ亜種」素材よりも、「ラドバルキン」素材の方が集めやすそうですよね。
まずはそっちにするか…いやはや、考えることが多くて楽しいですな。
狩りで使ってる便利アイテム

【スマホショルダーストラップ】
・歩き狩りに便利!!
【コンパクトなショルダーバッグ】
・意外と色々入れられる
【めっちゃ明るい懐中電灯】
・細かい光量の調節も可能