この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

寝ぐせの王様、ミクジンです
前回は、東サイ砂道で「雷剣将の祭壇」を発見したところまで書きました。
このあと東サイ砂道で少しLv上げをしてたんですが、気づいたらお金が結構貯まってたので、前から欲しかったある武器を買いに行きました。

ついに買える
というわけでつづきです。
ケノモの村:斧「フロンティアスピリット」を購入


欲しかった武器は、トト・ハハ島ケノモの村の武器屋に売ってる斧「フロンティアスピリット」です。
55,000リーフとかなり高いですが、
- 攻撃力290
- 攻撃効果:まれに対象の物攻を減少
という現時点では間違いなく最強の武器。

フロンティアのスピリットひとつください!
オレは溢れるヨダレを悟られないよう斧を受け取り、武器屋をあとにしました。
フロンティアスピリットつえあああああ #オクトパストラベラー2 #オクトラ2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ncd7yt8MiE
— ミクジン🦒🔥ブログ『ミクジログ』中の人のゲームアカ (@mikujin2198game) March 17, 2023

アアアアアアア!
これまでならブレイクしないと出なかったくらいのダメージが、ノーブレイクで炸裂。
これでますます、Lv上げが楽しくなること間違いなしです。
さて、そろそろサイの街に向かおうかな。
サイの街:「剣士ギルド」でライセンスをもらう


サイの街に「剣士ギルド」があったので、さっそくライセンスをいただきました。
さて残る2つのライセンス条件は一体どんなかな?
と思って見てみたら…。
「剣士ギルド」のライセンス取得条件


どっちも奥義でいいんだ!
すでにヒカリが剣士の奥義を習得してたので、この場でもうひとつライセンスをゲット!
あとは地道に鍛えれば、またひとつもらえるってことですね。

がんばって鍛えます
サイの街:サブストーリー「朽ち寺の刀狩り」


サイの街の北西に行くと、若き剣士があの野郎にお父上の刀を奪われて「ちくしょう!」と唸っていました。
聞けば奪われた刀は家の家宝だそうで、「このままじゃ親父に顔向けできねぇ!」とすっげえ悔しそうでした。

落ち着いて?
あまりに不憫なので、あの野郎のいる東サイ砂道の朽ち寺に奪い返しに行きました。
ひとりじゃないと入れない「朽ち寺」

なんでだよ!
朽ち寺らしき場所はすぐ分かったんですが、なぜかひとりじゃないと入れない様子。
あの野郎…次来た時にはメタメタのキャビキャビにしてやっから待ってろコラァ!!
いつの間にか若き剣士と同じ精神状態になりつつ、一度街へ戻りました。

ここで初めて知ったんですが、「現在のパーティ」を選んでYを押すと、自分以外のメンバーを外せたんですね。
一応「SP回復のプラム」を買い込んで、あの野郎をメタクソにするためにいざ出発!
朽ち寺:危険度Lv40

え?

聞いてねえよ!
なんだよ危険度Lv40ってオレ今Lv34だから絶対無理じゃんなんなのあの野郎出直してきまぁあああああす!!
オレは開けた扉をソッと閉め、サイの街に戻りパーティを戻しました。

Lv上げするしかねぇ…!!
Lv上げに夢中になる

最初は南サイ砂道でLv上げをしてたのですが、Lv40になったあたりで突然思いました。

もうちょっと危険度が高いところでやった方がいいんじゃない?
そこでふと思い出したのが、以前見つけたけどまだ行ってなかったトト・ハハ島の南ナ・ナシ古道(危険度Lv45)です。


まだ無理かな…
という不安はありましたが、敵の弱点を暴きつつ捕獲し、一戦終わったらすぐセーブ…。
という地道な作業の繰り返しで、なんとか普通に戦えるところまでメンバーを育てました。
オーシュットのけしかけるがすごい頼りになる #オクトラ2 #オクトパストラベラー2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/LjHIQltUvw
— ミクジン🦒🔥ブログ『ミクジログ』中の人のゲームアカ (@mikujin2198game) March 20, 2023
特に頼りになったのが、オーシュットの「けしかける」です。
メンバーの攻撃力が低くても、ここの魔物を捕獲し、「けしかける」だけでいい感じのダメージが出ます。

けしかけないと、現時点でオーシュットが与えるダメージは2ケタでした…
いろんな魔物を捕獲すればブレイクもしやすくなるし、おかげでどんどんバトルが楽になっていきました。
そして…。

探索できるくらいに強くなったので、勢いで南ナ・ナシ古道の先にあるナ・ナシの村に突入。

ここで装備を整えれば、もっと強くなると思ったのです

ここでとりあえず、ヒカリ用の防具だけすべて揃えました。
この時点でLv上げを始めてから7時間ほど経過してたんですね…楽しくてあっという間だった。

まじで?
夢中になってこんな場所まで来ちゃいましたが、そろそろあの野郎に勝てるかな?

粉微塵にしてくれるわ!
というわけで朽ち寺に戻ります。
朽ち寺の刀狩り:辻斬りカルマを倒した方法

この人変態だ…!!!
朽ち寺はそんなに広くなかったので、わりとすぐにあの野郎こと「辻斬りカルマ」のもとへと到着。
さっそくバトルに突入するも、かなり強くて敗北しました。
しかし初見で倒せるほど甘いゲームじゃないのは分かってるので、何度も戦って少しずつ学び、そして…。
朽ち寺の刀狩り「辻斬りカルマ」撃破!! #オクトラ2 #オクトパストラベラー2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/0bx35aKTF2
— ミクジン🦒🔥ブログ『ミクジログ』中の人のゲームアカ (@mikujin2198game) March 21, 2023
っしゃあああああ!!
こいつのために7時間以上もLv上げしたので、倒した瞬間に部屋でひとり見たこともない踊りを舞い狂いました。
倒した時のヒカリのステータスなど

バトルジョブで薬師を選んだのはHPが高くなり、バトル中に「治療」が使えるためです。

装備品は「斧:フロンティアスピリット」以外はほぼ、サイの街かナ・ナシの村で購入したものです。
このうち、
- クォーツローブ
- 精神のネックレス
のおかげで最大SPが+140されてるのが、今回のバトルでかなり助かりました。
ちなみに、「精神のネックレス」はナ・ナシの村の宝箱からゲットできます。

「ブレイクアウト」は、ブレイクした時に50%でもう一回動けるので採用。
あとはできるだけ、ダメージを上げるためのアビリティになります。
「辻斬りカルマ」の特徴


辻斬りカルマは「構えなし」と「◯◯の構え」の2つの状態があり、シールドの数や弱点が状態によって変わります。
- 構えなし:受けるダメージが結構デカい
- ◯◯の構え:受けるダメージは少なくなるが、3ターン以内にブレイクしないと即死級攻撃
「◯◯の構え」は複数あり、たぶんですが、残りHPによって変えてくるものと思われます。
- 居合の構え:シールド7
- 虎狼の構え:シールド7。弱点が変化
- 無欠の構え:シールド1。弱点がないので、「返しの太刀」などで壊す
- 不壊の構え:シールド15。全武器と全属性が弱点(たぶん)
この中で特にやべえのが、最後に使ってくる「不壊の構え」です。

シールド15はやりすぎ
これが崩せずに何度もやられました。
「辻斬りカルマ」を倒した方法


倒した方法を簡単に言うと、
- 構えなしの時は「返しの太刀」を使いまくり、
- ◯◯の構えになったら「三枚おろし(短剣攻撃 × 3)」でシールドを削り、
- ブレイク後は「雷剣将ブランドの剛剣」など強いやつで攻撃
の繰り返しです。
構えによって弱点が変わりますが、すべてにおいて短剣は弱点になってるので、「三枚おろし」が大活躍しました。

一応、「三枚おろし」を覚える場所も載せておきます


「三枚おろし」は、カナルブラインのステキなおばさまに勝つと覚えられます。
強さは4なので、笑いながらボコボコにできる可能性大です。
2023年3月29日追記
この少しあとに「千手の刃」という技を習得したんですが、3回〜5回短剣ダメージを与える技なので、そちらの方がよりおすすめです。

3ターン以内にブレイクしないと即死級のアレがくる「◯◯の構え」ですが、構え中にやってくる攻撃は「壱、弍、参の太刀」のみ。
ターンが経過するごとに数字が増えていきますが、これは数字の回数だけ攻撃してくる技です。
- 壱の太刀:攻撃1回
- 弍の太刀:攻撃2回
- 参の太刀:攻撃3回
即死級のアレを放つ前に合計で6回攻撃してくるので、「返しの太刀」を仕込んでおけば反撃も6回でき、シールドを壊しやすくなります。
なので構えがない時はひたすら「返しの太刀」を使い、反撃回数を増やしました。
「返しの太刀」は反撃のダメージもデカいし、弱点のない「無欠の構え」も余裕で破壊できるのでおすすめです。
今さらだけど「飛燕華」って強いかも #オクトパストラベラー2 #オクトラ2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/fnD4vtvQF4
— ミクジン🦒🔥ブログ『ミクジログ』中の人のゲームアカ (@mikujin2198game) March 21, 2023
せっかくブレイクしても、今回復しないと次やられる…!!
って時に底力の「飛燕華」を使ってみたら、高めのダメージを与えたあとにもう一度行動できて助かりました。

シールドが15もある「不壊の構え」ですが、事前に「返しの太刀」を仕込み、「三枚おろし」を連発することで破壊できました。
ここは回復してるヒマがないので、構える前にHPをある程度回復してないとキツいです。
なんとかブレイクして「雷剣将ブランドの剛剣」を撃ったら倒せましたが、装備品でSPを上げてなかったらヤバかったなぁと思いました。

辻斬りカルマを倒して、家宝の「形見の刀」をゲット!

苦労しました
朽ち寺の刀狩り:隠し宝箱の中身


朽ち寺のセーブポイントから左に進み、階段を登った先にある掛け軸の裏で宝箱を見つけました。

- 物理攻撃力+318
- 回避+95
- 装備効果:火属性攻撃の威力+

強すぎだろこれ
思わず溢れるヨダレが形見の刀にかかっちゃいましたが、苦労したんだからそのくらい許してください。
朽ち寺の刀狩り:報酬

若き剣士に形見の刀を渡し、ようやく「朽ち寺の刀狩り」は終了となりました。
ちなみに報酬は…。

オレ、ナッツがいい。
感想は以上です。