この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

寝ぐせの王様、ミクジンです
3章マイラ・ガライヤ編をクリアしたら、またもや出てきたチャレンジ情報。

その中で今回は『ボストロール・ギガンテスを全てたおす』をやったので、やつらの居場所とオレがやった倒し方を書いておきます。
とても楽しかったですよウフフ。
ボストロール
1体目の居場所

まずは拠点からまっすぐ南に行って門をくぐり、そのままずっと南へ。

はい、いました。
でかっ!!
倒し方
やつは体力が高いので、直接戦うと長期戦になります。
なので、ここはビルダーらしい戦法を考えて戦いました。

まず大きめに穴を掘ります。

誘い出すとバカだから簡単に落ちます。
穴に落としてしまえば、やつはもうそこから出ることはできません。
ただ近付きすぎると攻撃してきて、その攻撃でブロックが壊されて脱出されるので、近付きすぎには注意です。

試しに次の朝まで放っといても穴の中にいました。
なんて良い子…バカなんて言ってごめんなさいね。

彼が良い子なのを見届けたら、あとは攻撃されない距離に大砲を設置して…。

撃つべし撃つべしぃいい!!
ふはははははは!!
これで簡単に倒せました。
ビルダーの力は勇者よりも恐ろしいかもしれません。
2体目の居場所

2体目は『旅のとびら・青』を出て、南西の門を抜けて南へ進みます。


一番南にある門をくぐったら、今度は西へ進んでまた門をひとつくぐります。

門をくぐったら北に進むと目的地です。
倒し方
ボストロールおじさんは檻の中にいるので、檻から少し距離をおいて大砲を設置します。

そして大砲を撃つと、檻の真ん中あたりが壊れて弾がボストロールおじさんに届くようになるので、そのままひたすら大砲を連射します。
ボストロールは近付かなければこちらに攻撃してこないし、檻から出てくることもないのでめちゃくちゃ簡単です。
自分が悪いやつになった気がしてきます…。
ギガンテス
1体目の居場所

『旅のとびら・赤』から出て、北西に進んだところにいます。
倒し方
ギガンテスも1体目のボストロールと同じくバカ良い子なので、同じ戦い方で倒しました。

いい感じの穴を掘り…。

ギガンテスおじさんが穴に落ちたら、攻撃されない距離に大砲を設置して…。

ふははははは!!
笑いながらただひたすら撃ちまくる!
一方的すぎて、テンションが上がりすぎる点にだけ注意が必要です。
サイコパスだと思われる可能性があります。
2体目の居場所


2体目は『旅のとびら・緑』を出て、南にある白い岩山を越えた先にある氷原にいます。
倒し方
ここも最初のギガンテスおじさんと同じ倒し方をすると楽勝で倒せます。

げはははははは!!
ごめんなさい、すげぇハショりました。
最後に
体が大きい敵は見た目も怖いし、受けるダメージも大きそうですが、実は意外とそんなでもないみたいです。それどころか何度も見かけると愛着がわいてきます。
本当は倒したくなかったんですよ…。
あんなに高笑いしてたのは涙を隠すためだった、と覚えておいてくださいフフフ。