この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

寝ぐせの王様、ミクジンです
前回は、サイドクエスト「集中力と爆発力」をクリアしました。
爆発力がまったく関係なかったのは内緒にしつつ、続きをやっていきます。
バレンデ台地:隠れサイドクエスト「大砲の正面」


前回の「集中力と爆発力」をクリアして通れるようになった道を進むと、あやしげなパズル地形を発見しました。

隠れサイドクエストの可能性大!
というわけでさっそく開始!
クリア動画

楽勝!!
と言いたいところですが…。
実は三角ブロックがまったく見つからず、クリアまでに結構な時間迷いました。
もしかして、違うエリアに落ちてるのかな?
そう思ってあちこち探したあげく、見つかった場所が…。

そこかい…!!
ブロックで隠されていただけで、同じエリアにあったんですよね…。

うまく隠しやがるぜ!
まんまと騙されたけど、まぁとりあえずクリアできたからいっか!

これで地上にあるサイドクエストは大体終わったので、ここからはいよいよ、洞窟?に突入していきます。

名前分かんないけどいくぜ!
バレンデ台地:メインクエスト「キケンにつき立ち入り禁止!」


洞窟を入ってすぐに、メインクエスト「キケンにつき立ち入り禁止!」を発見。
このダークメスだまりを壊さないと、先に進めないようですね。
というわけでお掃除開始!
勝利条件と初期配置のテキ

勝利条件は「5体のヨービスをたおせ!」ですが、仲間を呼ぶヨービスがまばらにいるのが嫌な感じですね。

仲間呼びでドバッとテキが増えそう
おまけにやつらは遠距離攻撃持ちなので、下手に動いたら的にされてしまいそうだなぁ。
さてどうしたもんか。
チーム編成と作戦

攻撃力の高いラビッツマリオ単独で、姿を隠しつつ、ヨービスを倒していく作戦にしました。
相手は遠距離攻撃持ちなうえ、フィールドが広いので、
全員で動くとムダにダメージをくらうかな?
と思ったんです。

スタート地点に土管のギミックがあるんですが、安全のため、今回は一切使わないことにしました。
スイッチを踏んでいる間しか通れないので、ひとり取り残されてしまうのが、ちょっとアレなんですよね…。

アレだと困ります
ラビッツマリオ以外はスタート地点で待機ゆえ、それなりに時間がかかるかもですが…。
とりあえずバトル開始い!
「キケンにつき立ち入り禁止!」バトル!!
クリア動画

こちらは動画版です
ヨービスを集めると倒しやすい


バトル開始直後、ラビッツマリオで敵陣に突っ込み、速攻「ディスコタイム」でテキを集めました。
ヨービスがまばらにいると倒しにくいので、なるべく近くに寄ってもらう作戦です。

近くに集めると、隠れる場所もだいたい同じになるようで…。

おかげで簡単に2体倒せました
ちなみにホワイトクローは倒せませんでしたが、そちらはルイージたちにまかせ、ヨービスだけを狙っていきます。
全部で5体だから、あと1、2回これを繰り返せばクリアだ!

いい感じです

他の二人は、攻撃が届かないと思われるスタート地点で待機。
テキが近づいてきた時だけ、召喚などを駆使して倒します。

ラビッツマリオが逃したホワイトクローが近づいてきたので、召喚などで攻撃。
いい具合にダメージを与え、近づかれる前に倒すことができました。
それにしても、思ってた以上に…。

ナイスな作戦だったかも
意外と時間はかからずに勝利!


その後も2体のヨービスに集まっていただき、ついでに呼び出されたストゥージも処理。
テキの攻撃を一切受けることなく、順調に事が進みました。

残り1体!
そして…。

最後の1体も問題なく倒し、思ったより時間もかからずにクリア!
ノーダメージでいけたので、ちょっと嬉しい気持ちになりました。

こんなにうまくいったのは久しぶりですねウフフゲヘヘ
それにしても、このブログで何度も何度も言ってますが、
ゴーストウォーク最強ですね。

毎回使ってる気がする