【テラ・フローラ】スパークスクエスト「メンテナンスも大切に」を攻略!ドクーザサマナが仲間になる【マリオラビッツ ギャラクシーバトル日記】

ミクジン
ミクジン

寝ぐせの王様、ミクジンです

前回は、メインクエスト「怒れるハナチャン」をクリアしたところまで書きました。

前回はこちら

ではつづきをやっていきます。

テラ・フローラ:サイドクエスト「赤コインチャレンジ」

テラ・フローラ:サイドクエスト「赤コインチャレンジ」
テラ・フローラ:サイドクエスト「赤コインチャレンジ」

前回の場所から大砲で飛んでみると、「赤コインチャレンジ」の場所に到着しました。

なんやかんやで一発クリアが多いこのチャレンジですが、はたして今回は何回でクリアできるのか!?

ミクジン
ミクジン

やっていくぜ

結果は…

ショート動画

2回目でクリア!!

一筆書きでは取りにくい配置になっていて、一発目は迷いが生じて失敗となりました。

まぁでも2回目でクリアなら、オレとしては上出来と言わざるを得まい。

ミクジン
ミクジン

この調子でいくぜ!

テラ・フローラ:スパークスクエスト「メンテナンスも大切に」

テラ・フローラ:スパークスクエスト「メンテナンスも大切に」
テラ・フローラ:スパークスクエスト「メンテナンスも大切に」

お次はスパークスクエストの「メンテナンスも大切に」の場所へ。

列車のメンテナンスのため、修理ステーションへ行こうとしていたサリヴァンですが、線路のトゲが邪魔で困っているみたい。

そこへ突然現れたのが、汽車が大好きだというスパークス「ドクーザサマナ」でした。

ミクジン
ミクジン

いかにもドクーザを召喚しそうな気配ですね

トゲの片づけを「手伝わせて」と意気込むドクーザサマナに対し、サリヴァン氏が言った言葉は…。

「いくら汽車が好きといえど、あの線路のトゲばかりはどうにもできますまい」

ミクジン
ミクジン

オブラートに包むことを覚えろサリヴァン…

テラ・フローラ:スパークスクエスト「メンテナンスも大切に」

そんなわけで結局、我々がトゲを片づけることになりました。

ミクジン
ミクジン

まぁチャチャっとやりますか

最初のダークメスのトゲを片付けよう

ショート動画

パズル的な道を進んで行くと、わりとアッサリひとつ目のトゲを発見。

しかしアレですね。

トゲ、多いですね。

めんどいけどガンガンいくぜ!

2つ目、3つ目のトゲを片付ける

テラ・フローラ:スパークスクエスト「メンテナンスも大切に」
テラ・フローラ:スパークスクエスト「メンテナンスも大切に」

またもやちょっとしたパズルの道を進み、最後のトゲに到着。

意外と簡単だったので、最後にバトルがありそうな気がしましたが…。

テラ・フローラ:スパークスクエスト「メンテナンスも大切に」

予想通り。

トゲの先の修理ステーションは、ダークメスだまりでドロドロビチャビチャになってました。

仕方ねえ、片づけるか。

メンテナンスも大切に:列車を止めろ!

メンテナンスも大切に:列車を止めろ!
メンテナンスも大切に:列車を止めろ!

「列車を止めろ!」となってますが、中では一体どんなことになっているのか。

さっそくいくぜ!

勝利条件と初期配置のテキ

メンテナンスも大切に:列車を止めろ!
初期配置のテキの弱点、耐性

クックルクロー

  • 弱点ポイズン、耐性エレキ

タツノストゥージ

  • 弱点エレキ、耐性スプラッシュ

ボムへい

  • ニュートラル

勝利条件は「ゴールエリアへ向かえ!」ですが、見たところ何かで足場を出現させなければならない様子です。

たぶん「!」マークのスイッチを使えば足場ができると思いますが、これを起動させて足場ができたら…。

ミクジン
ミクジン

大量のテキと戦うことになりそう

いつもならゴーストウォークを使ったラビッツマリオ単独で突っ込むんですが、今回はテキの配置的に、なかなか難しそうな気配。

さてどうしたもんか…。

チーム編成と作戦

メンテナンスも大切に:列車を止めろ!
作戦
  • ラビッツマリオ:「ゴーストウォーク」でスイッチを押しつつ、単独でゴールを目指す
  • 他の二人:高台で「イヤークラッシュ」を使い、テキをやり過ごす

いろいろ考えた結果、やはりラビッツマリオ単独でゴールを目指すことにしました。

テキが大量なので、まともに戦ったら勝ち目がないという判断です。

メンテナンスも大切に:列車を止めろ!

他の二人は、スタート地点の近くにある高台にジャンプし、「イヤークラッシュ」でテキを遠ざけます。

遠距離攻撃してくるテキはタツノストゥージだけなので、待機する二人にはスプラッシュ耐性を付けました。

スキルを毎ターンのように使うので、「クールタイマー」も買い込んで準備完了です。

ミクジン
ミクジン

ではバトル開始!

最初のターンで高台へ避難する

ショート動画

バトル開始直後にスイッチを押して足場を出し、ラビッツマリオ以外はチームジャンプで高台へ避難しました。

そこにいるタツノストゥージを倒してしまえば、もうテキが上ってくることはありません。

ミクジン
ミクジン

これで待機組みの安全をある程度確保しました

ただ気をつけなきゃならないのは…。

クックルクローの「引きよせ」に注意

メンテナンスも大切に:列車を止めろ!

クックルクローの「引きよせ」は、くらうと下に落とされてしまいます。

なので近づかれてスキルを使われないよう、イヤークラッシュで離れてもらいました。

また、下にいるタツノストゥージのブキ攻撃は普通にくらいます。

とはいえスプラッシュ耐性が付いてるので、たいしたダメージは受けませんでした。

ミクジン
ミクジン

ラビッツピーチで回復もできるので楽勝です

あとはこれを繰り返し、ゴーストウォーク状態のラビッツマリオで、ひたすらスイッチを押してゴールを目指すのみ!

ゴールまで長いうえにテキが大量出現

ショート動画

待機組の安全は確保しましたが、スイッチは全部で3ヶ所(スタート地点含む)もあり、すべて押さないとゴール地点に行けない仕組みになっていました。

おまけにそれぞれの場所が離れているので、これがなかなかの遠い道のり。

まぁでも、ゴーストウォークのおかげでひとつも攻撃されないので…。

ミクジン
ミクジン

ただただ移動してスイッチを押しました

でも、ひとつ恐ろしかったことが。

増援が大量すぎる…!!

最初にタツノストゥージを1体倒しただけなのに、やたらと増援がきてテキの数が大変なことになりました。

「もし高台に避難していなかったら…」と思うと、めちゃくちゃ恐ろしいです。

ミクジン
ミクジン

相手しなくてよかった…

作戦通りのクリア

ショート動画

ちょっとだけ恐怖を感じたクエストでしたが、作戦通りラビッツマリオ単独でゴールに到着!

なんとかクリアとなりました。

今回はスタートしてからクリアするまでのフル動画も撮ってみたので、よかったら見てみてください。

クリアするまでのフル動画

ミクジン
ミクジン

テキが多すぎてエネミーターンが長いゆえ、そこは早送りにしてあります

さて、スパークス「ドクーザサマナ」の能力はどんなかな?

スパークス「ドクーザサマナ」の能力

ドクーザを呼び出すだけでなく、ブキの攻撃ダメージまで上がるとは、なかなか優秀な可能性大。

召喚系はテキを引きつけてくれる効果もあるので、いろんな場面でお世話になりそうです。

さて…。

ミクジン
ミクジン

次はどんなクエストかな?

つづきはこちら