【堅忍不抜】オドガロン亜種の防具で作る予定の装備のメモ【モンハンNow日記シーズン5】

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ミクジン
ミクジン

寝ぐせの王様、ミクジンです

イースター2025イベントが始まり、オドガロン亜種が登場しやがりましたね!!

とりあえず1匹ボコしてオドガロン亜種防具(デスガロンシリーズ)を見てみたのですが、ベットリ付いてますね…。

新スキル「堅忍不抜」が!!

これを見て、個人的に作りたい防具の組み合わせを思い付いたので、忘れないようここにメモっときます。

ミクジン
ミクジン

つーわけでスタート!!

※あくまで予定なので、今後違うものを作る可能性もあります。

スポンサーリンク

『デスガロンシリーズ』各部位のスキル

まずはサクッと、デスガロンシリーズの各部位のスキルを見ていきましょう。

頭:デスガロンヘルム

  • 堅忍不抜 Lv1
  • 死中に活 Lv1(G8🔐)
  • 漂移スロット 1

胴:デスガロンメイル

  • 力の解放 Lv1
  • 会心撃【属性】Lv1(G8🔐)
  • 漂移スロット 1

腕:デスガロンアーム

  • 堅忍不抜 Lv2(G6でLv2へ)
  • 漂移スロット 1

腰:デスガロンコイル

  • 超会心 Lv2(G6でLv2へ)
  • SPゲージ加速【ジャスト回避】Lv1(G8🔐)
  • 漂移スロット 1

脚:デスガロングリーヴ

  • 龍属性攻撃強化 Lv2(G6でLv2へ)
  • 回避距離UP Lv1(G8🔐)
  • 漂移スロット 1

スポンサーリンク

『デスガロンシリーズ(堅忍不抜)』を使って作る予定の装備

数種類あるので分かりやすいように、

  • 勇猛なしVer.
  • +勇猛Ver.

に分けて載せときます。

また、強さを比較しやすいように独自の計算で算出した戦闘力(数字が高いほど強い)も載せておきます。

※載せている戦闘力は、オレが実際に装備を組むときに参考にしている値です。計算式についてはめんどいので省きます。

ミクジン
ミクジン

数字を信じるか信じないかは…

あなた次第だ!!(無責任)

【勇猛なしVer.①】戦闘力 219,606

  • 戦闘力:219,606(会心率70%時)
  • 会心率:50% → 70%(力の解放Lv1)※武器の会心率は考慮してません
  • 会心率50%時:戦闘力210,437

状態異常といえば「死中に活」なので、素直に「堅忍不抜」と組み合わせてみました。

「力の解放Lv1」が発動するまでは会心率50%ですが、それでもオレが今まで使っていた装備より戦闘力が高いです(勇猛が付いていない装備の中では)。

ただ今まで使ってなかった防具ばかりなので、錬成が大変そうですね…。

ミクジン
ミクジン

このあと出てくるやつもだいたいそうだけど

【勇猛なしVer.②】戦闘力 236,612

  • 戦闘力:236,612(会心率70%時)
  • 会心率:50% → 70%(力の解放Lv1)※武器の会心率は考慮してません
  • 会心率50%時:226,236

【勇猛なしVer.①】の装備はそのままに、錬成の「守勢」を「不退転」に変更したものです。

ミクジン
ミクジン

戦闘力が大幅に上がってます

純石で「不退転」を狙えるようになったので考えてみましたが、やはり強いですね。

最近まったく「守勢」が出ないので、

これもしかして、純石で狙えない「守勢」よりも「不退転」の方が作りやすいんじゃね?そんなら足に重り付けていつもより1時間長く歩いて回転数と筋力上げてやるぜオラァアアア!!

と自暴自棄になっている自分がいます。

ミクジン
ミクジン

ジャスト巧撃…

絶滅しやがれ

あ、なんでもないです。

【+勇猛Ver.①】戦闘力 243,949

  • 戦闘力:243,949(勇猛 発動時)
  • 会心率:50% ※武器の会心率は考慮してません
  • 勇猛 発動前:201,483

【勇猛なしVer.①】の胴をバゼルギウスに変え、「勇猛Lv3」を付けたものです。

「会心撃【属性】」、「力の解放」がなくなり、会心率も50%に落ちてますが、勇猛発動時はかなりの強さになります。

どのくらい強いかというと、

上記の動画で使用していた装備より、もう少し強いくらいになります。

ミクジン
ミクジン

すこーしね

実際の戦闘力で比べてみると…

  • 今回の装備:243,949(勇猛 発動時)
  • 動画の装備:243,169(勇猛 発動時)
  • 今回の装備:201,483(勇猛 発動前)
  • 動画の装備188,747(勇猛 発動前)

勇猛 発動後はほぼ一緒ですが、発動前は今回の装備の方が戦闘力が高くなってます。

ミクジン
ミクジン

なかなかよさそう

ちなみに、脚もバゼルにして「勇猛Lv5」にしなかったのは、それよりもミツネ脚の「死中に活Lv2」を残した方が戦闘力が高くなるためです。

やっぱ計算してみないと分からんですな。

【+勇猛Ver.②】戦闘力 267,470

  • 戦闘力:267,470(勇猛 発動時)
  • 会心率:50% ※武器の会心率は考慮してません
  • 勇猛 発動前:215,215

予想はついたかもですが、【+勇猛Ver.①】の錬成を「守勢」から「不退転」に変えただけの構成となります。

この装備は戦闘力だけでいえば、

自分が今まで作成した装備の中で最強の構成です。

ただ、今思ったんですが…

ミクジン
ミクジン

扱いがむずそう

なぜならば、チャアクだとジャストガードが必須になると思うからです。

逆に言うと、

ジャスガをしくじったら即、あの世

な気がしてなりません。

というのも…。

スポンサーリンク

「堅忍不抜」は強いが難易度が上がりそう

「堅忍不抜」を使おうと思うと、おのずと裂傷状態になります。

裂傷状態だと、攻撃を受けなくても勝手に「裂傷ダメージが蓄積」していきます。

それが進行し、体力が残り1になった時にジャストガードをしくじったら…?

これを分かりやすく伝えている動画があったので、載せておきます。

ミクジン
ミクジン

天国が見えましたね

今回考えた装備は確かに強い(まだ使ってないけど)ですが、ガード性能が低いのが難点

ガード性能が低ければ、ジャスガをしくじった時のダメージも上がりますから…。

いやぁ、強い代わりに難易度も高くなるとは、まったくもってよくできてるなぁと思います。

普段狩りには使いづらそうだけど…。

ミクジン
ミクジン

でも振り回すの楽しみ

それにしても…

なんかこわい。

つづきはこちら

狩りで使ってるアイテムたち

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※コメントは日本語で入力してください(スパム対策です)