【心に響く映画/感想】『星守る犬』「もっと恐れずに、愛すればよかったんだ」

この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ミクジン
ミクジン

寝ぐせの王様、ミクジンです

この記事は、オレの心に響いたものを勝手に紹介して書きまくるワガママシリーズです。

『星守る犬』

この映画は、村上たかしさんの漫画『星守る犬』を原作として映画化された作品です。

山中に放置された車から遺体で発見された中年男性とその飼い犬の過去を、市役所勤務の青年が追っていくというストーリー。

中年男性『おとうさん』と、その愛犬『ハッピー』はどのようにして亡くなったのか?

その過去を見ていくうち、愛するってなんなのか、幸せってなんなのかを考えさせられた気がします。

そんなわけで、映画を観て心に残ったことを書きなぐりたいと思います。

ちなみにネタバレも含まれます。

スポンサーリンク

映画『星守る犬』

2011年6月11日公開。

本編約128分。

原作:村上たかし『星守る犬』

監督:瀧本智行

主なキャスト

おとうさん:西田敏行

奥津京介:玉山鉄二

川村有希:川島海荷

旅館の女将:余貴美子

「リサイクルショップ河童」店長:温水洋一

店長の妻:濱田マリ

簡単なあらすじ

村上たかしのベストセラーコミックを、西田敏行主演で映画化。北海道の田舎町で、山中に放置された自動車から中年男性とその飼いイヌの遺体が発見される。身元不明の遺体を引き取る市役所勤務の青年の調査により、失業から一家離散を経てホームレスとなった男性が、たった一匹の愛犬ハッピーと旅に出ていた過去が明らかにされていく。

映画.com

スポンサーリンク

「今まで、ありがとな」

亡くなった中年男性『おとうさん』は失業して妻と離婚し、子供とも離れて愛犬『ハッピー』と二人きりになりました。

さらに再就職にも失敗し、最後には山中で愛犬とともに遺体で発見されます。

これだけの文章で聞いてみると、なんだかすごく悲しい人生のような気がします。

でも、おとうさんとハッピーにはいろんな場所でいろんな出来事がありました。

おとうさんはハッピーのことを愛していたし、ハッピーもおとうさんのことを愛していた。

だから先におとうさんが亡くなっても、ハッピーは半年間、自分が亡くなるまで、おとうさんのそばを離れなかったんだと思います。

結果だけを見て「悲しい人生だった」というのは簡単だし、他人から見たら確かにそうなのかもしれません。

だけど本当に悲しかったのか、幸せだったのかは本人たちにしか分からない

「今まで、ありがとな」

おとうさんは冬の山中の車の中で、自分がもう長くないことを悟りハッピーに言いました。

本当は好きでこんな最後を迎えたかったわけじゃないと思います。

それでも最後はハッピーに感謝して、ハッピーがそばにいてくれて良かったという気持ちで亡くなっていきました。

愛する者に見守られて。

おとうさんの人生が幸せだったのかと聞かれたら、正直オレにもよく分かりません。

仕事も家族も失っているわけだし、人生を諦めて山中に行ったのも事実です。

だけどひとりじゃなかった。

ハッピーがいたんです。

途中経過がどんなものであろうと、望んだ最後ではなかったとしても、最後の最後まで愛する者がそばにいてくれたことだけは、『幸せ』だと思えるような気がします。

そして同時に、『愛せる』ということ自体が幸せなことなのかなと思いました。

だからおとうさんとハッピーは、悲しいだけの人生だったわけじゃないと思います。

うまくいかないこともあるかもしれない。

諦めてしまうこともあるかもしれない。

それでも、愛する者がそばにいて最後まで愛してくれたなら、「ありがとう」と感謝の気持ちで最後を迎えられる。

この物語を見ていたら、なんだかうちのお母が亡くなった時のことを思い出しました。

関連記事

ここでは詳しく書きませんが、母は絶望だけじゃなく、最後は救われた気持ちで眠ることができたのかな。

それは本人にしか分からないけど、そうであってほしいなぁと思います。

スポンサーリンク

「もっと恐れずに、愛すればよかったんだ」

タイトルになっている『星守る犬』は、

「けして手に入らない星をずっと眺め続ける犬のことだ」

と作中で語られています。

『高望みをする人を表すたとえ』に使う言葉らしいのですが、おとうさんとハッピーの過去を追う青年は、それとはまったく逆の生き方をしていました。

幼い頃に両親を亡くし、おじいちゃんとおばあちゃんに引き取られた青年でしたが、その2人も亡くなってしまいます。

残されたのは自分と、子供の頃におじいちゃんが連れてきた犬の『クロ』だけ。

だけど青年は、最初は可愛がっていたクロに対して、冷たい態度で接してしまうようになっていきました。

そしてやがて、クロもこの世を去ります。

おとうさんとハッピーの過去を追っている時、クロのことを思い出して青年はこう言いました。

「恐れていたんだと思う。大切な人を立て続けに失ったから」

「もっと恐れずに、愛すればよかったんだ」

大切な人を失うことは悲しいことです。

1度それを知ってしまうと、最初から愛さない方がいいと思ってしまうのも分かる気がします。

愛さなければ悲しむこともない。

だけどそう思っていても、やっぱり心のどこかで愛してしまうのが人間なんだと思います。

同時に、難しく考えてがんばって否定しようとしてしまうのも人間。

本当は大好きなくせに、愛したいくせに、がんばって否定して自分にも他人にもウソをつこうとしてしまう。

それは自分のためだったり、他の誰かのためだったりもする。

でも『愛している』っていう自分の気持ち自体を否定する必要はないのかもしれません。

心の中で本当に思っていることは、曲げることはできないから。

クロは最後まで、青年と遊びたくてボールをくわえてそばにいました。

遊んでくれるのかは分からないけど、それでもクロは青年のことが大好きだったんだと思います。

その後、青年が投げたボールを拾う力もなく倒れてしまったけど、最後に遊んでもらえて嬉しかったのかな。

救われた気持ちで最後を迎えられたのかな。

スポンサーリンク

星守る犬

自分もクロのように、そしてお父さんやハッピーのように、自分が愛したものを「好きだ」と言って生きれたらなぁと思います。

そりゃオレは人間だし、もしかしたら両想いじゃないこともあるかもしれないし、気持ちを表に出しちゃいけないことだってあると思います。

お父さんのように、大好きな家族と会いたい気持ちを諦めなきゃいけない時もあるかもしれない。

それでもやっぱり、愛する気持ちは間違いじゃないし、自分にウソを付いて変える必要もないと思います。

仕方ないじゃない、大好きなんだもの。

人も他の生き物も等しく生きて、やがては死んでいきます。

望もうが望むまいがそれは変えられない。

だから恐れずに、愛すればいいんだ。

もしかして高望みだと分かっていても、手に入らないと知っていても、望むこと自体はきっと悪いことじゃないから。

星守る犬のように。

スポンサーリンク

最後に

観る人によってはただの『不幸なおっさんと犬の物語』に見えるかもしれません。

もしかしたら『犬がかわいそう』っていう感想になるかもしれないし…。

でもそれでも、いろんな人生があるし、いろんな感じ方があるし、幸せも不幸もいろんなものがあることを教えてくれる素晴らしい映画だと思います。

恐れずに愛せることは、そして愛されることは、幸せなことかもしれないなぁ。

原作の漫画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※コメントは日本語で入力してください(スパム対策です)