この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

寝ぐせの王様、ミクジンです
このページはオレの自己肯定感を高めて人生をハッピーにするため、『その日にできたこと・良かったことを書く』という謎のページです。
これをやると自己肯定感がアップするらしいので、たとえ何もなくても無理やりハッピーにもっていきたいと思います。

ハッピーは自分の手でもぎ取るぜええ!
そんなわけでスタート!
その①映画『ビリギャル』を見る

映画『ビリギャル』を見ましたああああ!

確か2015年の映画だよね?何ゆえ今見たのさ?

こないだピピッピさん(うちの親父)に会った時に「めちゃくそ泣いたわあああ絶対おすすめ」って言われたのを思い出して見てみたんだ


60超えて何見て泣いてんねん…親父さん

オレもそう思ったんだけどさ、実際見てみたら…

声出して泣いちゃった

君らはほんとすぐ泣くよね…

だってさ、ぜってー無理と思われてるのにがんばってさ、それを見守る母ちゃんとか、塾の先生とかがまたステキでさぁ〜

全然感想になってないけど、ブログにも書いたよ

自分から何かに一生懸命になるってことは、結果はどうあれ、絶対にムダなことじゃないんだって思った。良い映画見れて良かったなぁ

じゃあ君も仕事がんばらなきゃね

アホか!

オレががんばりたいのはブログだよ

仕事はドラクエウォークのために行ってるだけだから

大人が自信満々に言うことじゃねえ
はい次いいいい!
その②サンボマスター『可能性』

サンボマスターの『可能性』って曲を買っちゃいましたあああ!

思っきし『ビリギャル』の主題歌だね…相変わらず影響され具合が尋常じゃないね君は

映画も良かったんだけどさ、この曲がまたとんでもなく良いのよ。「可能性を!終わらせんなよ!」って叫びがすげえ響いてさ。なんもなくなったと思ってたあの頃の自分に聞かせてやりたいよ

あの頃に聞いてたら、ミイラになるくらい泣いてただろうね

今だから思うんだけど、可能性ってさ、持つのもなくすのも、自分次第でどっちにもできるんだよね。だから心からの声で「可能性を!終わらせんなよ!」って言ってくれるこの曲が大好きになったんだと思う。「本当は終わらせたくない」ってのが本音だと思うから

(文章なげえ…)

『ダメじゃないよ僕たち 終わらせんな 可能性』って歌詞が本当に響くなぁ。自分がダメだと思い始めると、生きていること自体まで全部終わったように感じてしまうんだよね。そうならないように、誰になんて言われようと「自分はダメじゃねえ!」って思えるようにしたいもんだね

(まだしゃべるのか…)

そんなわけで…

明日も職場でドラクエウォークがんばるぜうおおおおおお!

君、ダメだろ
…今日も良い1日だったぜ!