この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

寝ぐせの王様、ミクジンです
前回は、サイドクエスト「花をじゃまするもの」などをクリアしたところまで書きました。
ではつづきをやっていきます。
テラ・フローラ:隠れサイドクエスト「トレジャーハンター」


ここは隠されたサイドクエスト「トレジャーハンター」があったんですが、隠されたブロックに気づかなくてちょっとだけ迷いました。

オレだけかなこれ
しかし一万人にひとりくらいは同じように迷う人もいるかと思うので、一応クリアするための動画を載せておきます。
隠されたブロックの場所
気づけばすぐに解けるけど、気づかなければまったく分からないパズル…。

相変わらず絶妙ですな
テラ・フローラ:メインクエスト「怒れるハナチャン」


いろいろ寄り道しましたが、ようやくフンスイ山行きの列車に乗ることになりました。
線路にはダークメス・テンタクルがあったような気がしますが、はたしてどんなバトルが待ち構えているのやら。

なぜ!?
列車に乗って進んでいると、なぜか途中にいたハナチャンが激怒。
すっげえ勢いで追いかけられ、そのままテンタクルに突入しました。
ここからバトルのようですが、なんかハナチャンがメインになりそうな気配…。
さっそくやっていきます。
勝利条件と初期配置のテキ

ダークメス・アイを16個壊せばクリアですが、フィールド脇にいるハナチャンにくっついてますねこれ…。
ハナチャンが移動するのは確実なので、追いかけつつ攻撃することになりそうです。
しかも12ターン以内に倒さなきゃならない、という制限時間付き。
さてどうしたもんか…。
チーム編成と作戦

ハナチャンが奥に行った時は、ゴーストウォークを使ったラビッツマリオで攻撃。
手前にきた時には、クッパとルイージで攻撃することにしました。
たぶんアイ以外のテキは倒すと増援が出るので、なるべく倒さないためにこうなりました。
ではバトル開始!
いきなり移動するハナチャン
バトル開始直後にさっそく動き出したハナチャンですが、クッパの範囲攻撃ブキのおかげでアイをまとめて撃破できました。

いい調子やで

ルイージも長距離からアイを狙い、雑魚テキはなるべく無視して壊していきます。

ラビッツマリオはゴーストウォークを使い、ハナチャンが奥に行きすぎた時の攻撃と、邪魔なテキの排除をしてもらいます。
付けるスパークスはダミゴエコーかダンシンミラーで迷ったんですが、テキを集めた方が扱いやすいと思い、ダンシンミラーにしてみました。
しかしここで予想外の事態が。
前進と後退を繰り返すハナチャン

どんだけ前行くの!?
いくらなんでも行き過ぎですよ何やってんすかやめてくださいよおおおおお!!
思わず誰にともなく叫びました。
このままでは、クッパとルイージが攻撃に参加できない気がしますが…。

仕方ねえ、それなりの感じでやっていくぜ!

あ、いけそう。
ラビッツマリオでギリギリ届いたので、一気に3体のアイを殲滅。
よく考えたらこのためにゴーストウォークを付けてたんだし、このまま万が一ハナチャンが後退しなくても、意外と大丈夫かもしれないぞ!

後退すんのかい。
なんだよそしたらクッパとルイージを前進させる必要なかったじゃないすかなんなんすかあああ!!
おかげでムダにダメージを受けましたが、ハナチャンは前進と後退どちらもやることが分かったのはデカい。
それさえ分かればそうですね、あとはアイが近づいてきたら容赦なく…。

◯すのみ
一気に倒してクリア
ハナチャンが後退してきたところを狙って攻撃し、一気に4つほどアイを粉砕。

これで残り2つ
チェックメイト。
ラストはハナチャンが前進したところで、いい感じの位置にいたラビッツマリオでまとめて壊しました。
作戦はよかったんですが、テキの増援がイヤらしく、なかなかに苦戦したバトルでした。
特にキツかったのが、

テキを集めて一気に殲滅しても、増援で一気に出てくる
というところ。
テキはなるべく無視するつもりでいたんですが、テキの数が多くてつい殺っちゃいました。
これならダンシンミラーじゃなく、ダミゴエコーでテキを遠ざけた方がよかったかもなぁ。

クリア後に1つ目のワープクリスタルを手に入れ、無事にフンスイ山のふもとに到着。
さて何が待ち受けているのやら。