【ウィンターブルーム】盗賊街の盗賊に試合を挑み「ゴッド・オブ・スティール」を覚える【オクトパストラベラー2日記】

ミクジン
ミクジン

寝ぐせの王様、ミクジンです

今回は、ウィンターブルーム盗賊街にいる盗賊に試合を挑んでみました。

ウィンターブルーム:盗賊街の盗賊

盗賊街:「盗賊」に試合を挑む

「盗賊」の強さと覚える技

盗賊街:「盗賊」に試合を挑む

かなりの強さっぽいですが、覚える技がまだ未知のやつだったので気になったんですよね。

ミクジン
ミクジン

よし、それよこせ

盗賊の弱点・攻撃パターン

盗賊街:「盗賊」に試合を挑む
確認できた攻撃パターン
  • たたかう
  • ポイズンスラッシュ:短剣ダメージ1回+毒(3ターン)
  • スリープスラッシュ:短剣ダメージ1回+眠り(3ターン)
  • 千手の刃:たぶん4〜8回の短剣ダメージ

盗賊を倒した方法

バトル開始直後に「健全化」

状態異常がすごく厄介だったのですが、防げるアクセサリを持ってなかったので、ジョブを薬師にして「健全化」を使って戦いました。

盗賊は状態異常攻撃をやってくる頻度が高い(特にポイズンスラッシュ)ので、「BPプラス」を付けてバトル開始直後にブーストし、「健全化」を切らさないよう戦いました。

ミクジン
ミクジン

毒のダメージが結構やべえんです

「千手の刃」の頻度はだいぶ低いし、その他は1回攻撃なので、状態異常さえ防げばかなり楽になると思います。

攻撃は主に「返しの太刀」で、危ない時には「治療」で回復。

これを繰り返して倒しました。

覚える技「ゴッド・オブ・スティール」

盗賊街:「盗賊」に試合を挑む

弱点に関係なく敵単体のシールドを1つ削れる技ですが、ダメージは与えられないので個人的にちょっと微妙かも…。

ミクジン
ミクジン

ありがとうございました

関連記事