【Switch版スカイリム日記】リフテン『ブラインドサイト』③イルクンサンドの奴隷檻はファルメルだらけ【#28】

ミクジン
ミクジン

寝ぐせの王様、ミクジンです

前回はリフテン『ブラインドサイト』で、カーリアがファルメルの前でしゃべり出したせいでオレが凍ったところまで書きました。

前回はこちら

コントじゃないんだからあんまり笑わせないでカーリア…魔法喰らってるのに笑って操作できなかったじゃないの!

そんなわけで続きをやっていきます。

※ブログ内の画像や動画にかなりグロテスクな表現が含まれている場合があります。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングで見る

スポンサーリンク

ファルメルを倒して進む

ファルメルの攻撃

ぎゃあああああああ

カーリアの天然ボケに笑ってしまって操作がおぼつかず、魔法を喰らいつづけるオレ。

だめだこのままじゃ死ぬ!

ファルメルへの攻撃

なめんなこらっ!

弓使いなのに剣で殺ってやりました。

ふぅ、あっぶねぇ…我らナイチンにおっちょこちょいな子がいるとは思わなかったぜ。

ファルメルを倒したあとはさらに上へと進み、扉を開けて進んで行きます。

並ぶ3ナイチン

仲良く進む3ナイチン。

それにしてもカーリアとブリニョルフ、トラバサミにひっかかりすぎ。

それでも盗賊かっ!

オレが先頭を歩いているのですが、後ろの方から「あーっ!」「うっ!」ってやたら聞こえてきて前方に集中できません。

頼む、あんまり笑わせないで。

スポンサーリンク

ドワーフ百人隊長

またもや広めの場所に出るとブリニョルフが、

「ドワーフ百人隊長がいる!倒すか隠れてやり過ごすかはお前しだいだ」

と言い出しました。

ドワーフ百人隊長ってどれだ…?

ドワーフ百人隊長

あやしい。

なんかいかにも動きそう。

まさかあれがドワーフ百人隊…。

ドワーフセンチュリオン

ひぃいいい!

近付いたらやっぱり動き出しました。

名前はドワーフ・センチュリオンってなってたけど百人隊長じゃないのかな。

ガシャンガシャン音がすごいせいで、周りにいたファルメルたちも気付いてあまりにも多勢に無勢な状態でした。

えぇそりゃ死にますよ。

今度は気付かれないように行きます。

コソコソと上に上に進みます。

先へ進める扉を発見。

しかしここファルメルの数がすごいですね。

しかもクモまでうろついてるので、なるべく発見されないように行かないと混戦になってしまいそうでこわかったです。

イルクンサンドの奴隷檻

この先はイルクンサンドの奴隷檻というところのようです。

メルセルまで遠いな…。

スポンサーリンク

イルクンサンドの奴隷檻

中は霧のようなモヤモヤがかかってなんともいえない雰囲気が漂ってます。

ロボ的な敵もチラホラいますが、隠密状態で見つからないようにやり過ごして行きます。

ふぅ、椅子があったのでちょっと休憩…

ブリニョルフ「アァー!」

えっ?

戦ってるよあいつら…。

んもう、仕方ないな。

こわっ!

暗いところで見るともう、こわいとしか言いようがないくらいのこわさだなファルメル。

なんとか倒しましたがやっぱり数が多い。

休憩してる場合じゃないなこりゃ。

盗賊が拷問にかけられたっぽい現場

進んで行くと道中には盗賊が拷問にかけられたっぽい現場がありました。

なんなんだここは…こわいな。

それにしてもここにはあちこちに罠が仕掛けてありますが、ナイチン仲間たちはあまりにも罠にかかりすぎる。

燃えるカーリア

カーリア「アァー!」

目の前で罠にかかり燃えるカーリア。

あんまりにもひっかかるので、ツボにハマって腹が痛いからやめていただきたい…。

ブリニョルフ「ハーッ!」

ブリニョルフも期待通り燃えました。

もう期待しちゃってますからね。

しかし「ハーッ!」ってお前…悲鳴なのか気合い入れてんのかどっちなんだい。

ほぼすべての罠にかかりながらも無事な彼ら。

ナイチンゲールはタフじゃないとなれないんだなぁと思いました。

避けろよ。

スポンサーリンク

ファルメルの部屋

罠がないかワクワクしながら進んで行くと、カーリアから「この部屋はファルメルたくさんいるから、隠れて行くか大暴れするかは任せる」と話が。

数が多いところ戦うのはしんどい…。

ここも隠れて行くことにします。

いやぁ、いるいる。

これは見つかったらめんどいことになるな。

カーリア「お前の命もこれまでよ!」

はぁああああああ!?

なんでそうなんのカーリアァアアア!

やけくそじゃああああ

くらえオレのナイチン剣っ!

えぇそりゃ死にますよ。

次はやめてよカーリアァアアア!

はぁ…今度は部屋の壁に沿って行きます。

ファルメルの近くにいると、しゃべりだしたりなんだりして結局戦うことになるからだめだ。

たくさんファルメルがいた部屋を抜けると、今度はでっかいパイプのある部屋に出ました。

マップを見るとメルセルがいるところまではもう少し先…もうひとふんばりせねば。

つづきはこちら